ドック作業06:00集合!
06:30作業開始!
作業は、ファンネル煙突
・ 錆打ち
・ プライマー塗装
・ 上塗り
暑い中、防塵メガネ、マスク、安全帯のフル装備!ドライドック中なので、煙突まで上がると、50m以上の高さ!落ちたら確実におしまいデス!こんな高所作業をこんな船員のど素人にやらせるなと、思いつつ・・集中して作業!サンダーで表面を削るだけで、汗だく、錆まみれ・・・
途中休憩をはさみながら作業、プライマー塗装、上塗り、安全帯をしているけど、一歩間違えれば、転落!風も強くなく、暑く汗だく、錆でドロドロになったど、安全に作業終了!今日の作業は、ここまで、午後からフリータイム!
何をしようか?!地元に近く、ここら辺の観光したことないので、前から気になっていたカフェに気分転換に行ったみた!
とびしま.Cafe

とびしま海道産の農産物、呉市や東広島市などから届く新鮮な食材を使ってランチやスイーツ、お土産品がある。
早速、店内へ!日曜日のお昼すぎ、10 以上の人が・・次々に車も来るし、賑わっている!
店内は、テーブルが4つ!カンター席が5つほど、カンター席の後ろに、広島レモンを使った、お土産や、とびしま、呉市の物産品がズラリ!
お一人様なので、カウンター席へ!下調べで、とびしまパフェ狙いだったけど、メニューを熟読していると、パンベルデュが気になった!

メニューによれば、フレンチトーストのこと
・ とびしま特産柑橘の天然酵母パン
・ フルーツソースかを選べる
1 とびしまレモンソース
2 とびしまみかんソース
3 いちごソース
4 ブルーベリーソース(広島県産)
グルテンが気になりつつも、欲望のまま、パンベルデュ、ブルーベリーソースを注文

ブルーベリーソースの他に、バニラアイス、生クリーム、フルーツがトッピング!
天然酵母パンは表面はカリと、中ふわトロの絶妙な焼き加減!
まず、天然酵母パンを味わうため、最初の一切れ目を半分に切る。ナイフを入れた時に分かる、カリふわトロ食感!
天然酵母パンのカリふわとろ食感を味わい・・次にソースに絡める。次にバニラアイス、生クリーム、フルーツと、なんでも合う!合わない訳がない!食べ方は、無限大!
あっという間に、完食!ご馳走様でした!地元で、ここら辺は、あまり訪れなところに、こんなカフェ、物産、お土産があるのかと、再発見!。
店内も、落つた雰囲気で、気分転換できました。まだ、ドック期間はあるので、時間があれば、推しのとびしまレモンソース、とびしまみかんソースを食したいと思います。
では、また!
コメント
朝早くからお疲れ様でした!
充実した日々を過ごせてそうですね。
塗装は何も混ぜずにそのまま塗っているんでしょうか?
コメントありがとうございます。
プライマーに硬化剤を入れて塗装してます!