連日の雨から一転、夏の日差しが戻った1週間を振返る!
2021.8.23~8.29

コロナワクチン2回目接種日。2日目が、副作用が出やすいと聞いていたので、少し不安があったが、多分大丈夫!思っていましたが・・
夕食後から、身体がだんだん熱ってくる感覚が・・熱を測ってると、37.9°!
仕事ができないぐらいの辛さではないので、申告せず。(申告しても何も変わらない・・・言いづらい環境?!)
他の乗員も数人、発熱していた!接種後、すぐの出港ってどうなん?!と思いつつ就寝!

起床後、熱ポイので、測定!38.9°ちょっとヤバいレベルだが、身体は意外と動くので、そのまま掃除!
入港後、チェーンマーク塗装、熱と、気温で汗だく・・熱があるけど、身体は動く!日頃の健康管理、筋トレのお陰で?!体のスペックがアップしている?!
良い汗かいたお陰?!で体調回復!HIITの日だったが、様子見で明日に!

積荷が少ないため、早めの出港!コロナの影響で、部品不足、車両が生産できない・・・ので、この土日は休みポイ情報が・・
時間に余裕があったので、久しぶりにHIIT!筋トレは、気持ちがいい!

朝イチで、母港に入港!上げ荷のみで終了!ここで、問題が・・
ランプウェイの塗装問題で、この土日を使って、更にランプウエイのペンキを剥ぐことに・・・土日の休みは無くなった・・・

ペンキを剥ぐ機材を搭載後、投錨!土日の作業に備えるために、休息!

シフト後、作業開始!
汗だく、ほとんど休憩ナシのノンストップ作業・・・(作業指揮がメチャクチャ・・もっと効率よく作業したい、作業指揮できるのだが・・・新人なので、和かにモクモクと作業)
機材の消耗品がなくなったので、作業は、明日に持ち越し!明日、06:30作業開始!

06:30から作業開始!なんとか、昼前までに作業終了!これで、明日からの荷役でタイヤにペンキがつかなければ良いのだが!
まとめ
メーカーは、コロナの影響で、不品不足で車両が作れない状態。そうなると、車両を運ぶうちらの仕事は、暇になる。年俸制なので、給与が減ることはないのですが・・短期的には、忙しくないのは、とても嬉しいことですが・・・長期的になると、会社がどうなって行くのか心配です。
来月からの、9月の繁盛期もこの調子では、忙しくなさそう・・先行き不透明・来月の予定表もまだ、出てない・・・
この先、どうなるのわかりませんが・・・不安を無くするためには、会社に依存すののではなく、早く自分の力で稼いで行けるようにならなくては・・・直ぐには無理!毎日、コツコツ積み上げる!
では、また!
コメント