ドック7日目。予想通り雨・・・大方、作業が終わっていいるのだけど、乗員の皆さんは、休みが貰えず不満気味・・
雨なので、外の作業は出来ない・・できる作業を考えて、思いついたのが、倉庫の整理整頓。
乗船の時から気になっていたが・・倉庫はグチャグチャ・・乗員が入れ替わりするから、仕方がないのかな?結構、使えないもの、得体の知れない物ばかり・・適当な感じで、各々が片付けるので、整理整頓してもイマイチ・・
なんで、こんな感じなのか?疑問が湧き出で、イライラ・・新人なので、あーだーこーだーと言っても、角が立つので、和かに・・しょうがないと、諦め、無の精神・・言われるまま、『はい!』と言って作業・・
次に船内の掃除!まだ、水も使えないのに掃除?!昼までの時間潰し!
洗剤のみで食堂掃除・・水拭きなし・・なんか嫌だな・・・
喫煙できるサロンの壁を拭けば、ヤニで黒黄色の汚れ・・喫煙者の先輩は、わしらの肺もこんな感じだな〜って、笑ってる・・・近くで吸われる、わしの肺も汚されていますけど・・ってツッコミたい!
拭き終わり、綺麗になったサロンで、休憩中にまた喫煙・・・さっきまで、汚い、すごい汚れって言っていたのに・・・中毒は怖い・・わしの肺も汚され、死亡リスクも上昇・・
午前中の作業して、食事!食事終了後、昼からの集合時間を聞くと、昼からは、フリーですっと・・
『早く言えよ!』っと、一瞬言いそうになったが堪えて、『ありがとうございます』っと、和かに・・・
期待もしていなかった分、喜びが・・考え方として、期待をしないのが、正解!でも、雨・・土日は投錨らしいので、食料調達しなくては・・買い物ついでに、とびしま.Cafeで気分転換もいいな!
足もないので、傘をさし雨の中、ウォーキング!小雨になってきたので、歩きやすい・・小雨の港まちも、風情があって気持ちがいい!普段歩かないルートを冒険しながら歩くと、こんなところに、魚屋さんや、おしゃれな家、色んな発見があって楽しい!
前振りが長くなりましが・・・
雨の中、てくてく歩いて、

とびしまCafeに到着!
平日の雨のお昼過ぎ・・

店内は、わしだけ・・ゆっくり、リラックスした時間が流れる・・
今日は、パンペルデュ ハーフ
とびしまレモンソースをオーダー!
出来上がるまでお土産、物産品コーナーを物色!

気になるものが!2つ!


1 生塩レモン
原材料 レモン(広島県産)
藻塩 (国内製造)以上
変な名前の、食品添加物なし!
料理にチョイたし、チョイ付けできる!
色んな料理に試したい!


2 天然酵母で作ったお米パン
レモン、ミカンからの柑橘天然酵母を使用!りんごからの天然酵母でベーグルを焼いたことがあるので気になる・・
あれこれ見ているうちに、出来上がり!

ハーフは、フレントースト2切れ
レギュラーは、4切れ
とびしまレモンソースは、レモンの皮まで使った、爽やかなソース!
カリフワトロのフレンチトーストに合わないわけがない!
2切れなので、あっという間に完食!
ご馳走様でした!
会計時に、生塩レモン、天然酵母で作ったお米パンも購入!
雨の中、いい気分転換になりました!
また、明日から頑張ります!
では、また!
コメント