こんには🤙
Sustainable Worksのhashiです。
Sustainable freelanceとして活動中!
現在の主な活動は、Wolt(フードデリバリー)
広島県の呉エリアの阿賀、広でメインで稼働!
呉エリアの特徴として、

・ 呉市内と阿賀・広と休山で、エリアを分断
・ 呉市内と、阿賀・広は同一エリア
・ 需要によって、阿賀・広にいても、呉市内の配達依頼が通知
・ 阿賀・広から呉市内はロングピック。休山トンネルを通って自転車で約25分。
・ 需要が多いのは、呉市内。
ということで、主戦場は、呉市内!
需要によって、呉市内で稼働中、阿賀・広の配達依頼が通知されるので、拒否できる1件配達モードが、いいのか?同時配達モードで時間が掛かるが、無視して自動キャンセル、サポートで外してもらいうか、悩むところ・・
今のとろ、呉市内でダブルピック率は低い・・・
ダブルピック率は、阿賀・広が多い。
呉エリアのお客様の拡大、満足を考えると、丁寧、安全、迅速に、1秒でも、幸せを届けて、お客様の拡大、満足させることが、呉エリアの重要拡大になると思うので、今は小細工などせず、同時配達モードで、ドンドン配達して行こうと思います。
では、また🤘
コメント