こんには🤙
Sustainable Worksのhashiです。
Sustainable freelanceとして活動中!
現在の主な活動は、Wolt(フードデリバリー)でしたが・・・
22.4.6Uber開始!Wolt✖️Uber!名称Woltのはしから、Wolberに変更。
広島県呉エリア稼働!
月間目標
・ 月間報酬 ¥500,000
週目標報酬 ¥125,000
達成状況

5月22日(日)
・11:00〜14:30
5月第4週最終日!週の目標を少しでも上げるため、ランチタイムからWolt✖️Uber ON!
天気も良く、少し汗ばむ配達日和、お出かけ日和!
主戦場へ到着、いつもの如く、Wマック一時的に閉店・・・
U鳴りマックで、配達スタート!その後、久しぶりにW『需要 中』に上昇!
すぐに落ちるパターンかと思いきや・・・無限数珠りで、ほぼ休憩なし!
14時に一時撤退予定が、需要が落ちない、数珠るので延長戦!
でも、そろそろ帰りたいと思っていたら、広ドロ依頼!しかも、自宅の近所!
キャンセルする理由もなく、配達して終了!
・17:00〜22:30
ランチタイム良かった!ディナーはどうなんだい、Wolt✖️Uber ON!
広で鳴らず、主戦場へ到着!すぐにU鳴りでスタート!その後、またW『需要 中』に上昇!
W無限数珠りに突入!いつの間にか、『需要 高』 久しぶりの忙しさ!
流石に21時回ると、ペースダウン!最後は、U鳴りで〆

5月第4週結果

まとめ
久しぶりに、良かった日曜日!でも、これでも良かった時の平日レベル!
良かった原因
・ 需要が低迷しているので、配達員が減少?
・ 始めの利用のお客様が多かった
・ 加盟店の増加
これで、5月第4週終了!九嶺珈琲焙煎所出店準備と、需要の低迷で目標の54%・・・・
こんな状況が、しばらく続いて行くだろ・・・
想定内?ここまで、需要が落ち込むとは、少し想定外・・・
今やるべくことは、早く開店させる事!
九嶺珈琲焙煎所は、大手チェーン店ではない、名もなきスモールスタート。
完璧な状態で開店するのでなく、販売できる体制を整えて、できることから販売!
九嶺珈琲焙煎所YouTubeチャンネル開設しています。
どうぞよろしくお願いします。
最後まで、お読み頂きありがとうございました!
では、また🤘
コメント