乗船中、約3ヶ月間、HIIT(高強度インターバルトレーニング)を2日1回のペースで実施!実施後、BCAAを摂取!
乗船中は、体組成計がないので身体の変化を測定することができなった・・・
下船後、約3ヶ月ぶりに自宅の体組成計で測定!

乗船前に比べて、筋肉量が1.4Kg増加!これは、正直嬉しい。
16時間断食も継続して実施しているのですが、半年の16時間断食で、体重が78kgから60kgに減少。それに伴い、筋肉量も63kgから54kg減少・・・体重が落ちたのは嬉しいですが、筋肉を落としすぎて、あまり良くない状態・・・・それから、HIITに出会い、コツコツ継続!筋肉量54kgから59kgまで増加するに!
筋肉量増加に伴い、基礎代謝も上がり、太りにくい身体に!まさに、継続は力なり!
1日1日では、自分がどう変化、成長しているのか、実感することが難しいく、やっても無駄、意味がないとなりがちですが、短期的な視点ではなく、長期的な視点で、コツコツ行動して行くことが大事だなと、改めて思い知らされました。
地道ですが、一歩一歩目標に向かって、行動して行く。決して近道はない。1日やったからといって、劇的に変化することはない。
日々、自分が成長しているのか?!これをやってて意味があるのか?!自問自答する事もありますが、この結果に勇気を貰いました。
目標に向かって信じて行動する!
では、また🤘
コメント